2018-01-01から1年間の記事一覧
以前記事に書いたけど、うちのこどもがマインクラフトにはまっていまして。 blog.honjala.net 一緒に遊んでいて色々建築するのは楽しいのだけど、 もっと手軽にできないものか、とあれこれ試行錯誤した結果、 超楽に建築できる仕組みが出来上がったので、こ…
先日書いたツールのGUI化に関する記事で blog.honjala.net Electronやcarloを使ったデスクトップアプリ化について紹介したあとで ちょっと考えていた時のこと。 carloのようにUI機能を持たずに インストールされているChromeを使うのがアリならば、 もう思い…
プログラマの仕事は、人が行う作業を代わりに行なってくれるプログラムを書くことであり、それはつまるところ「作業を自動化」することだ。 長くプログラマをやってると忘れちゃうけど、 コマンドプロンプトを開いてコマンドを実行するのは、 プログラマ以外…
子どもたちがマインクラフト(iOS版)にはまっており、一緒に遊んだりしている。 クリエイティブモードで一緒にわーわー言いながら街や建物を作るのはなかなか楽しい。 楽しいのだけど、 ちまちまブロックを置いていくのはそろそろ飽きてきたので、 ビャーっと…
苦労したのでメモ。 Node.jsでのデータベース操作にはいつもknexを使用していて、 Knex.js - A SQL Query Builder for Javascript knexはSQLServerにも対応しているのだけど、 そこで使用されているmssqlパッケージがWindows認証には対応していないのか、 う…
以前作成した映画情報取得用スクリプトのように blog.honjala.net 定期的に実行したいスクリプトを作成した場合、 そのスクリプトをどこで動かすか、というのが悩みどころになる。 いくつか方法はあるのだけど、 ローカルのPCでタスクスケジューラなりcronな…
Javascript と Node.js を使ってあれこれ自動化する記事が増えてきたので、 目次としてまとめておく。 blog.honjala.net blog.honjala.net
最近素晴らしいことに家族内でSlackを使ってやりとりするようになった。 せっかくなので何かボット的なものを作ろう、ということで 昔Clojureで作った、 「映画情報をスクレイピングして通知する」スクリプトのNode.js版を作って、 定期的にSlackに通知する…
会社の自分のPC(Windows)で何かを定期的に実行したいときは だいたいPythonなりnode.jsなりでスクリプトを書いて タスクスケジューラに登録しておく。 のだけど、 タスクスケジューラは未ログイン時に実行しようとすると ログインアカウントを登録しておく必…
数当てゲーム、マインスイーパーに続き、Vue.jsでこども向けゲームを作る。 もう少し動きのあるゲームが作ってみたいので、 今回はボールが跳ね回るブロック崩しゲームに挑戦する。 これまでに作ったゲームは初期処理で何か答えを生成しておいて、 あとはユ…
node.jsでデータ収集のためのWebスクレイピングを行う。 Webスクレイピングの流れというのはだいたい決まっていて、 WebページにアクセスしてHTMLを取得する 取得したHTMLの中から必要なデータを抽出する 抽出したデータを保存する の3段階となる。
ぼくが仕事でLinuxサーバ環境に接続して行う操作というのはだいたい決まっていて、 コマンドでサーバの状態を確認 ログをファイル出力してダウンロード サービスの設定変更と再起動 SSHトンネル経由でDBアクセス のうちどれかを行うことが多い。 基本は手作…
Vue.jsでこども用ゲーム作成シリーズ第3弾。 前回作ったマインスイーパーは、ゲームルール自体の中毒性のおかげか、 たまにプレイしてくれてるようで作った甲斐があった。 blog.honjala.net 飽きないうちに次のゲームを作成しておこう、ということで 今回は…
前回作った数当てゲームがこどもに好評だったので、 blog.honjala.net 次はもう少し複雑なマインスイーパー作成に挑んでみた。 数当てゲームはシンプルすぎて2秒で飽きられたけど、 マインスイーパーならしばらく遊んでくれるにちがいない。 今回は前回使っ…
料理人の子がパパにおいしい料理を作ってもらえるように、 うちの子も何がしかプログラマの子としてのメリットを受けて然るべきではないか、 と急に思い立ち、子供用のゲームを色々作ってあげよう! と燃えてきたので、すぐ作れそうな「数当てゲーム」を作っ…
WindowsのGUIアプリとして作りたいものがいくつかあって、 PythonのGUIライブラリを いくつか(PyQtとかwxPythonとかKivyとか)試してみたけどしっくりこず、 やっぱりWindows用アプリを作るなら.NETじゃない? ということでC#での開発について調べている。 …