ここ数週間で立て続けに次女と実家の母親が熱中症にかかって大変でした。 幸いどちらも軽〜中度だったようですぐに回復しましたが、 今までなかったことなので焦りました。
実は熱中症だとわかったのはあとになってからで、 次女の場合は保育園で嘔吐して微熱があったので最初は食中毒かと思いましたし、 母親は気分が悪く立ちくらみがしたので疲れが溜まっただけかと思ったそうです。
炎天下で長時間遊んでいて熱中症になるのは分かりやすいですが、 二人とも室内にいて、水分も補給していたので、それでも熱中症になるというのは なかなかこわいですね。
先入観にとらわれず、 「熱中症の症状」と「熱中症にかかった時の対策」を 押さえておくことが大事なようなので、まとめておきます。
熱中症の症状
- めまい
- 筋肉の硬直によるだるさ、痙攣
- 失神
- 頭痛
- 吐き気、嘔吐
- 発熱
- 意識障害
上から下にいくにつれて重い症状となります。
熱中症にかかった時の対策
- 体を冷やす
- 小まめに水分を摂る
- 涼しいところで休む
- 汗を拭きすぎない
- 落ち着いたら念のため病院へ
水分は一度に大量に摂ると塩分濃度が薄れてさらに症状悪化に つながることもあるようです。清涼飲料水を小まめに摂るのが 良いようです。