日頃は忙しくて全く乗れていませんが、一応去年から自転車を趣味に加えたので、 長期休みで実家に帰った際は「この辺を自転車で走ってみたいな」と思うわけです。
クロスバイクに乗っているのですが、これを実家に持っていく方法としては、
- 事前に輸送する
- 車に載せていく
- 折りたたみ自転車を別途購入して持っていく
- 帰省先専用自転車を購入する
- 帰省先でレンタルする
- 自転車に乗って帰る
あたりが思いつくところ。
折りたたみ自転車には興味があり、ダホンのボードウォークあたり欲しいな、 と思っているので3は魅力的なのだけど、今のクロスバイクもほとんど乗っていない 状況で奥様の許可が下りるとは考え難い。4も同じ理由で却下。
DAHON(ダホン) Boardwalk D8 20インチ フォールディングバイク 2015年 インターナショナルモデル [外装8段変速、クロモリフレーム] Magenta HAC082
- 出版社/メーカー: DAHON(ダホン)
- 発売日: 2014/12/20
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
5は地域によっては良い選択肢かもしれない。 駅でクロスバイクを貸してくれたりするらしい。 残念ながらうちの帰省先の近くではそのようなサービスが見つからなかった。
6は個人的には楽しい大冒険になりそうだけど、 奇跡的に帰れたとしても移動で夏休みが終わり、 別の理由で奥様の許しが出ないので却下。
あとの2案は割と現実的かな、と思っている。
事前に輸送する
1の事前輸送としては、西濃運輸がカンガルー自転車輸送便というのをやっていて良さげ。 https://www.seino.co.jp/seino/service/domestic/cyclingtrans/
私の場合、輸送箱+実家との往復料金で7,880円だった。 輸送箱をレンタルで届けてくれて、集荷もしてくれる。 事前に予約が必要なので、急な対応は難しそうだけど、 年に3回くらい帰省先に持ち帰るには良さそう。 日によって届け日指定不可の場合もあるので、注意が必要。
車に載せていく
帰省先だけでなく、ちょっとした旅行先とか、少し遠い公園に子供の自転車と 一緒に持っていく、なんてことがしたい場合は4の車に載せる案に一番魅力を感じる。
調べてみたところ、車に載せる方法は大きく分けて下記の3パターンとなるようだ:
4-1. 車の中に載せる 4-2. 車の屋根に載せる(ルーフマウント) 4-3. 車の後ろにつける(トウバーマウント、リアドアマウント)
車の中に載せる
4-1の車の中に載せる案は、うちのコンパクトカーで家族+帰省用の荷物が あると厳しい。これができるならそもそも検討の必要もない。
車の屋根に載せる
4-2の車の屋根に載せるのは、コマーシャルでもやってるし一番一般的な方法のようだ。 高速道路のトンネルでガシャーン、ガリガリとぶつかるイメージが浮かんで怖いけど、 そのあたりはちゃんと考えて作ってあるのだろう。
方法としては、
- 車に合ったベースキャリアをつける
- ベースキャリアにサイクルキャリアをつける
ということになるようだ。 車にルーフレールがあるかどうかで、適合製品が変わる。 Amazonや楽天でみたところ、価格は10,000円〜という感じだった。
THULE スーリー フリーライド532 サイクルキャリア TH532
- 出版社/メーカー: THULE(スーリー)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
車の後ろにつける
4-3の車の後ろにつける方法は、トウバーマウントとリアドアマウントがある。
トウバーマウントというのは、車のトウバーに専用のキャリアをひっかける 方式なのだけど、このトウバーをつけるのに工事が必要になる。 元々ついてる車もあるのかな?工事は費用もかかるし面倒だったので、今回は見送り。
Thuleのexpress970という製品が良さそうだった。
スーリー/Thule トウバーマウントサイクルキャリア Xpress 970
- 出版社/メーカー: スーリー/Thule
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
リアドアマウントは、その名の通り後ろのリアドアにキャリアをひっかけて 搭載する工事不要なタイプ。2〜3台搭載できる。 TERZOのsarisというシリーズが良さそうだった。20,000円。
TERZO ( テルッツオ ) リア サイクルキャリア 2台積み ブラック EC16BK
- 出版社/メーカー: TERZO(テルッツオ)
- 発売日: 2014/03/31
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
今回の案の中では、最後のリアドアマウントタイプに一番魅力を感じているけど、どれだけ使うか分からないのでとりあえず最初は輸送する、というのも手かと思って検討中。