GMailのフィルタ機能はメールにラベルをつける以外にもいろいろできる。 条件に合うメールを既読にしたり、アーカイブしたり、 今回のようにメールアドレスを指定して転送したり。
正月休みに入るにあたり、重要なメールのみ携帯に 転送されるように設定したら良い具合だったので、 設定方法を記録しておく。
設定方法
設定画面の「フィルタ設定」を開く。
フィルタ設定画面下部の「フィルタを追加」ボタンクリック。
フィルタ作成ダイアログで条件を指定する。 送信元メールアドレスや含まれるキーワードで条件指定できる。
転送先メールアドレスを指定して転送設定。
色々活用できそう。

ポケット百科 Gmail&Googleドキュメント 知りたいことがズバッとわかる本
- 作者: 武井一巳
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2013/10/30
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る